
| 44 |  | 2014/07/05 岩手県陸前高田市「下矢作保育園」 ピザでみんなを元気に! | 





下矢作保育園さんには、ちょうど1年ぶりの訪問です。 
今回は、教育委員会さんが『歯磨き教室』を開催し、その後を私達が受けての親子でピザ作り教室! 
最高の企画ではありませんか・・・!
エプロン姿の子ども達! 
エプロン姿のお母さん! 
そして、エプロン姿のお父さん! とても素敵です。(笑い) 
朝から東北地方震度5の地震が発生したり、雲行きが怪しい感じでしたが、最後まで雨が降ることもなく楽しく過ごす事ができました。 
子供たちの人数も少なく、その分ゆっくり、じっくり活動する事ができます。 
ひとり当たりの具材の量も、適量よりかなり多目・・・ 
トマトが山盛りで、ずっしりと重くちょっと見には、イチゴのホールケーキか?と思うほど! 
これは焼くのは難しそう・・・  でも、さすがは清水シェフですね・・・ 
ちゃんと仕上げてくれています。 俺を誰だと思っているのですか?・・・そんな表情です。(笑い) 
最後に、子ども達からのサプライズ! 
今日は、7月5日ですが、保育園が休みの明日7月6日にお誕生日のお友達が居ます! 
誰ですかぁ?手をあげて下さぁ~い! 
ん?誰も手を上げないと思っていたら、恥ずかしそうに清水シェフが右手を上げています。・・・ 
子ども達から、金ぴかの王冠とお祝いソングのプレゼント! 
良かったですねぇ~。 
みんなで美味しいピザをしっかり食べて、『さぁ、歯磨き歯磨き!』 
下矢作地区は一関からの入り口ですが、国道と矢作川に挟まれた小さな集落です。 
鮎釣り解禁で太公望を沢山見かけました。 
ただ、津波で流された鉄道は復旧する事無く、踏み切りだけが残っている。 
保育士さんの数が足らなくて、子供の受け入れや土曜保育が厳しいとの事! 
子供を育てるなら『陸前高田!』そんな風になったら良いのになぁ~。 
また来てね!そんな子ども達の笑顔に包まれて、帰路に着きました。 
みんなありがとね♪ 
	  
 
Copyright 2015 NUOVA Project. All Rights Reserved.